カブス・今永昇太「4回無安打・無失点」降板は正解? ネット論議「全然不思議ではない」「もう1イニングくらい」(J-CASTニュース)

まうまう企画 松田道貴のサンキタ!~3連複利益強奪大作戦~ 口コミが怪しい

最近、話題になっている

まうまう企画 松田道貴の
サンキタ!~3連複利益強奪大作戦~って・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:J-CASTニュース

大リーグのシカゴ・カブスに所属する今永昇太投手(31)の降板をめぐり、インターネット上で物議をかもしている。

【動画】大谷を打ち取る今永

■4回を投げ無安打、無失点。球数は69球

  カブスは2025年3月18日、東京ドームでロサンゼルス・ドジャースと開幕戦を行い、今永が先発した。

  今永は初回、ドジャース先頭の大谷翔平選手(30)を2塁ゴロに打ち取ると、トミー・エドマン内野手(29)を1塁フライ、テオスカー・ヘルナンデス外野手(32)から空振り三振を奪い、きっちり3人で終えた。

  続く2回は、先頭ウィル・スミス捕手(29)を四球で歩かせ、続くマックス・マンシー内野手(34)にも四球を与えた。無死1、2塁のピンチを招いたが、後続を3人で抑え得点を許さなかった。

  3回は、先頭のアンディ・パヘス外野手(24)を空振り三振で仕留めると、続く大谷は2塁ライナー、2番エドマンを3塁ゴロに打ち取った。

  無安打、無失点で迎えた4回。先頭のヘルナンデスを四球で歩かせるも、スミスを2塁フライに打ち取り、ランナーはそのまま。続くマックス・マンシー内野手(34)に四球を与え、1死1、2塁としたが、後続をきっちり打ち取った。

  4回を投げ終えて無安打、無失点。打者16人に対して、球数は69球だった。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

まうまう企画 松田道貴さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。