国民民主、議席4倍で表情のゆるみが止まらない まさかの東京2議席に「これはすごいよ!」「よっしゃあ!」(J-CASTニュース)

秋山 成二郎の中高年の楽しみ・FX投資 10万円の元手で5万円の小遣い稼ぎ 口コミが怪しい

最近、話題になっている

秋山 成二郎の
中高年の楽しみ・FX投資 10万円の元手で5万円の小遣い稼ぎって・・・
なんだか怪しくないですか?

出典元:J-CASTニュース

参政党の躍進が注目された2025年7月20日投開票の参院選では、国民民主党も大幅に議席を伸ばした。国民民主は改選4議席から4倍の16議席獲得を目標に掲げていたが、これを上回る17議席の獲得が決まった。これにより、非改選の5議席と合わせて、予算を伴う法案を単独で提出できる21議席を上回った。

【画像】自分たちが映る番組に興味津々の玉木代表&榛葉幹事長

 東京・市ヶ谷に設けられた開票センターに姿を見せた玉木雄一郎代表と、榛葉賀津也幹事長は終始上機嫌。開票序盤の「花つけ」でも、「(衆院議員の)玉木雄一郎いないの?」「ないなあ」などと冗談を飛ばしていた。

■「無効票で『ケビン』ってあったらしい。あれは、おれの票だ」

 開票センターでは、玉木、榛葉両氏が報道各社の中継インタビューに神妙な表情で応じていたが、それがゆるんだのが「花つけ」の時だ。当確が出た候補者の名前が入った、赤い花つきのパネルを会見場に貼る演出だ。最初の「花つけ」は21時15分ごろ。静岡選挙区から出馬していた榛葉氏を筆頭に次々にパネルが貼られると、榛葉氏は「ほんと、ほっとしたよ」と笑顔を見せ、

「無効票で(自宅で飼っているヤギの名前と同じ)『ケビン』ってあったらしい。あれは、おれの票だ」

とおどけていた。

 パネルの数が増えるにつれ、榛葉氏は「玉木雄一郎いないの?」。玉木氏も「ないなあ」と冗談を飛ばしていた。

 神奈川選挙区で当選した籠島彰宏氏のパネルをつけるときには、榛葉氏は「ややこしいんだよ。神奈川なのに『かごしま』で。熊本っていうのがいるんだろ?市会議員に(熊本千尋・横浜市会議員)」。玉木氏は「みんな、いいカメラ持ってるねえ~!」と笑顔で写真撮影に応じていた。

公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象

わたしが気になっているのはコレ・・・

実際の効果が気になるのは事実なんですけど

やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。

秋山 成二郎さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。

どうしよう~
チャレンジしてみようかな。