奈良市議当選のへずまりゅう氏「日本国旗への『バツ印』」に怒り 「何で日本が我慢する必要があるのか」(J-CASTニュース)

6W3H仕事の質が“12倍アップ”する『フレームワーク活用術』を知る!の効果が気になる!体験ブログの口コミ

金子 誠志さんが出してる6W3H仕事の質が“12倍アップ”する『フレームワーク活用術』を知る!が注目されてて
私も気になってます。(^^)ゞ

ただ、ちょっと口コミとかが
ヤラセっぽく感じるくらい大げさなような・・・

出典元:J-CASTニュース

2025年7月20日に投開票の奈良市議選で初当選したへずまりゅう氏が7月30日、Xで「日本国旗への『バツ印』」をめぐる怒りをあらわにした。

【画像】へずまりゅう氏「先代の方々にこんなの見せれないな」

■「自国への敬意よりも他国を優先するのか」

 かつては「迷惑系YouTuber」として活動し、窃盗容疑や威力業務妨害などで逮捕・起訴されて有罪判決を受けていたへずま氏。一方で、24年1月に発生した能登半島地震でボランティアを行ったことを契機に改心し、現在は奈良公園で鹿に危害を与える観光客に注意喚起する活動などを行っている。

 6月下旬に奈良市議選への無所属での立候補を表明し、3位で当選した。

 へずま氏は30日、東京都・渋谷駅前に、大きなバツ印が付けられた日本国旗が掲げられた写真を添え、「本当に腹が立つ 」と率直な思いを明かした。

 「日本国旗への『バツ印』は法的に問題は無くて外国の国旗を傷付けたら『外国国章損壊罪』になるなんておかしいだろ。自国への敬意よりも他国を優先するのか。先代の方々にこんなの見せれないな」

 外国国章損壊罪を定めた刑法第92条の条文では

「外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、2年以下の拘禁刑又は20万円以下の罰金に処する」
  「前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない」

と説明されている。

 へずま氏の投稿には、「どの国も自国ファーストなのに 自国ファーストじゃない日本ってどう考えてもおかしいよな 」「そこまで怒る理由が分からん。もちろんいい気はしないが、その程度の存在 」など、さまざまな声が寄せられた。

【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね

あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~