最新作アマルフィは跳ね馬つきグリルなし! フェラーリのデザイン、評価は?(マイナビニュース)

中島修一のMIND GYMのネタバレと体験談

Social Design Works 山口純平の
中島修一のMIND GYMが気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:マイナビニュース

クルマに詳しくない人でもその名を知っているフェラーリ。多くの人がスポーツカーの最高峰だと考えるブランドだけに、ネガなことを言ってはいけないような雰囲気もあるが、ジャーナリストとしてはそれではいけない。最新作の「アマルフィ」をメインに、最近のフェラーリのデザインを感情抜きで解説していこう。

【写真】リアはフェラーリ伝統の4連コンビランプ! ただし、上下に薄い

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。