令和ロマンくるまの新YouTubeチャンネル始動、初回ゲストはオダギリジョー(お笑いナタリー)

90日であなたの韓国語をぐんぐん伸ばす!~通訳だから知っている韓国語脳のしくみを大公開~【元サムスン技術通訳が教える韓国語光速インストール学習法・マスターコース】が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

株式会社かなヴィレッジさんが販売している90日であなたの韓国語をぐんぐん伸ばす!~通訳だから知っている韓国語脳のしくみを大公開~【元サムスン技術通訳が教える韓国語光速インストール学習法・マスターコース】が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:お笑いナタリー

令和ロマンくるまの新たなYouTubeチャンネル「くるまの助手席」が明日9月20日(土)に始動する。

【画像】約2万人キャパの単独ライブを開催する令和ロマン

「くるまの助手席」は、“くるまが会いたい人”や“くるまに会いたい人”をゲストに迎えるトーク番組。収録の舞台は車の中で、ホスト役のくるまが運転席、ゲストが助手席に座る。ドライブをするわけではなく、車は“動くスタジオ”という役割。多忙なゲストのもとへフットワーク軽く駆けつける。

9月20日18時に公開予定の初回のゲストは、くるまとは初対面のオダギリジョー。まずは「なぜゲストに来てくれたのか」という話題からトークを始め、自粛期間中に映画を見漁ったというくるまと映画談義を展開する。またオダギリは映画を作る責任や口内炎について語り、くるまは北野武映画を独自の視点で分析。ほかにも音楽と漫才の関係、互いの“普通”ではなかった生い立ちなどが語られる。

トーク終了間際、くるまは「オダギリさんの前でカッコつけちゃったかもしれない」「オダギリさんの感じに完全に呑み込まれた」「オレの滑稽な姿が面白く映ってる可能性が……」と心配。閉ざされた空間でどのような会話が繰り広げられたのか、ぜひ動画をチェックしよう。

■ 令和ロマンくるま コメント
なんかトークライブみたいなタイトルの番組が始まりました。あとドライブトークの画角なのに運転しません。止まってるエスカレーターを歩いてるような歯痒さが味わえます。どんなゲストに会わせてもらえるのか楽しみです。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~